
転んだけど無傷だった
突然の雨、まさかのスリップ
ちょっと前に転倒してから、雨の日の運転は極力避けていました。
でもその日は昼間からアルバイトで、何も考えずバイクで出かけてしまいました。
すると帰宅する数時間前から突然のスコール。
仕事が終わったころには止んでいたものの、結構水溜りも凄そうです。
とりあえずあまりスピードを出さずに帰ろう、と思い慎重に運転をし始めたのですが、道路も混雑しているためなかなか先に進めない様子。
仕方なくノロノロ走っていたのですが、突然横から来た車と衝突しそうになり、慌ててハンドルを切りました。
すると見事に水溜りへタイヤが入り、スッテーンと転んでしました。
あれだけスリップを避けていたのですが・・・まったく災難です。
運よく歩道に転がった
ただその日は占いでも1位の運勢という事もあり、転んだ場所も運よく歩道側でした。
これが車道側だと思うと・・・本当にぞっとします。
平たい歩道だったということもあり、無傷で済みました。
帰る時間も遅かったこともあり、歩道には誰もいなかったのも幸いでしたね。
スリップ事故で人をはねてしまっては大変ですから。
いろいろと理解するまで時間がかかりましたが、すぐに立ち上がり家へと帰りました。
運が良いのか悪いのか、なんだか分からない一日でした。
防具のおかげでセーフ
あとで分かった事ですが、軽く手のひらには傷が出来ていたようです。
とはいえ擦り傷程度だった事もあり、数日で完治しました。
防具をしていたからこそ、擦り傷程度で済みましたが、思いのほか勢い良くスリップしたので、もしかしたら運悪く骨折、何てこともありえたかもしれません。
バイク用の防具については、バイクを買ったお店のマスターに「初心者は絶対に着けとけ!」と念を押されて買ったものです。
最初のうちは身動きがとりづらく、夏場は暑苦しいのでいやだなぁなんて思っていました。
しかし、今回のような万が一の事故があったときは、やっぱり体を守る大切なアイテムなんだなと自覚できました
やっぱり雨の日は怖い!
なんだかんだいって、いまだに雨の日のトラウマは拭えませんね。
確かに急に出てきた車が悪いのかもしれませんが、水溜りに入ってしまってスリップした、というのは僕の不注意だし、事故であることには変わりありません。
幸い自損で済みましたが、車や歩行者がいたら取り返しの付かない事態にもなります。
今ではちょっとでも雨が降りそうなときには、自転車でバイト先へ向かっています。
彼女からは微妙な顔をされましたが、それでも自分の体や回りに迷惑を掛けたくないのが本音です。
どうせバイクに乗るなら、ちゃんと晴れたときに気持ちよく走りたいですからね。
やっぱり雨の日は怖い、そう思った夜の出来事でした。