
友達のバイクが盗まれた!!
日曜の朝から電話が
最近バイトで手がいっぱいだったから、日曜になったらゆっくり寝ていたい、なんておっさんみたいな考え方になりつつあります。
たまには彼女とバイクデートをしたいのですが、なんだか最近は体力が落ちがち。
食べ物も麺系ばかり食べていたのがまずかったのかもしれません。
しかし、昨日は日曜というのに、朝から電話が何回も鳴りました。
眠気眼で「なんだろう」と着信見たら、複数のバイク仲間から。
これを見るだけでも、なんかあったんだろうなとすぐにわかりました。
まさかの出来事
友人曰く、それはほんの一瞬に起きた出来事だったそうです。
バイトから帰宅後、コンビニでも行こうかなと思って自宅を出たら、なんだかいつもと様子が違う・・・。
ただよらぬ空気を一瞬で感じたらしのですが、時既に遅し。
ガレージのカギが壊されていて、中にあったバイクがなくなっていたらしいのです。
ガレージに入っているという安心感もあるのかもしれませんが、なんでも友達はかなりバイトで疲れていて、帰宅後すぐに寝てしまったようです。
ほんの1時間もの間に、犯人はこそこそとガレージに侵入したみたいで、友人は何ともいえない顔をしていました。
体の疲れから、うっかりバイクロックが甘かったのかもしれません。
友人曰く「昨日のことはあんまり覚えていない」と言っているくらいですから。
ガレージを入れたのは覚えてるけれど、肝心なバイクまでは気が届かなかったみたいです。
友人は茫然自失
自分の行動も思い起こせない友人は、そりゃもう呆然とした面持ちガレージを見つめていました。
確かに自分の防犯が完全に甘かった、というのも原因の一つかもしれません。
でもまさか自宅のガレージに犯人がやってくるなんて、あまり考えたりしないですからね・・・。
何よりも友人は自他共に認めるバイクグッズマニア。
今まで防犯グッズにいくらかけたんだ、というくらいでしたから、あっけなく盗まれた事に悔しい思いをしたようです。
友人家族は、ガレージまで計算して去年家を新築したんですけどね・・・。
犯人は捕まったけれど・・・
結局友人はパニック状態で何もできないくらいに呆然としていたため、すぐに警察に電話をかけてみました。
すると、友人のお父さんがすぐに周りを見渡し、近くのコンビニの脇に止まっていた犯人も見つけ出していました。
犯人が捕まったといっても、バイクのパーツが壊されてなくなってるし、かなり強引にバイクを引きずった痕もくっきり残っている様子。
犯人も同い年の高校生、という事もあり、友人は気持ちの整理が浮いていなくて、しばらくショックを受けていたままでした。
犯人の親もあとで平謝りをしにきましたけれど、もう既に心の傷は拭えませんよね。