
パーツの売り方
バイク改造の魅力
若いころにバイクにはまると、もうその世界の魅力に取り付かれて抜けられないものです。
バイクに乗って友人たちとツーリングに行く楽しみ、そして風の気持ちよさをよりダイレクトに感じることができる魅力など、バイクには五感をつかって感じる楽しさが満載です。
こうしたバイクに乗ることももちろん楽しいのですが、バイクを改造することもまた1つの魅力であると思います。
バイクを改造してひとつひとつ自分だけの個性を出していけるのが楽しいのです。
モンキーバイクの改造
モンキーバイクというバイクがありますが、このバイクは改造の面白さがあるので人気がある車種だったりします。
原付バイクよりも小型ですので、まず見た目がかわいらしいのです。
そしてバイクを改造するにしても小型バイクなので、非常にイジりやすいというメリットがあります。
なので、マフラーの交換だったり、ウィンカーの交換などはもちろん、ハンドルまでも購入してまさにその改造の世界は多種多様にあります。
モンキーのタイヤは小さいものですが、ここに大きなタイヤをつけて山道走行でも可能なタイプに仕上げることもできますし、またよりコンパクトに改造をしてスポーティーに仕上げることもできるのがこのモンキーバイクの特徴です。
不要パーツの処分
そして、こうしたモンキーバイクを扱っていると不要なパーツが出てくるかと思います。
タイヤが不要になったり、マフラーが不要になったり、改造が楽しくていろいろイジっているとその分パーツが増えてきますので、どれかは処分をする必要は普通の住宅で暮らしている方にとってでてくる問題です。
僕の場合は、中古パーツをヤフオクか買い取りショップで処分して、新しいパーツの資金に充てています。
普段はパーツワンというお店で処分をする事が多いです。
http://www.partsone.jp/
ヤフオクの魅力は、オークション形式ですので、人気のパーツを持っているときはやはり高値で落札されます。
そのパーツをほしいと思っている方がいるほど、落札価格はつりあがっていきますので、よりお得に処分をすることができます。
ただ、出品をする手間がありますので、そうした手間が面倒だと感じる方はパーツワンで買取をしてもらうこともベストな選択だと思います。
着払いで配送をすれば、買い取ってくれますので、手間をかけずに不要なパーツを売却することができます。
バイクのパーツは普通に捨てるにしてもそのごみとして捨てるお金がかかる場合がありますので、できるだけ他のほしいと思っている人い売却をしたり、またはお店で売ったりすることがお得です。
それに地球のことを考えると再利用してもらったほうがよりエコでもありますので、お店で処分するようにしましょう。
ちなみにヤフオクのオークションで処分をする場合だと、出品終了時間は23時から24時ころにしておくことで、より多くの人に見てもらえますので高値で落札される可能性があります。
こうして出品を終了する時刻にも気を使って、パーツを処分しましょう。
まとめますと不要なパーツの処分は、自分でオークションを楽しみながら売りたい人はヤフオクへ、
そして梱包や落札者の方との取引が面倒な方はパーツワンでの処分がオススメです。