ゴージャスに全身メッキされたモンキー その二

ゴージャスに全身メッキされたモンキー その二

2023年12月21日 オフ 投稿者: SLhap7uK

モンキーリミテッド

1979年に発売されたモンキーリミテッドが、初代のモンキーシリーズにおけるリミテッドバージョンでした。
外装パーツにメッキを施したことで、従来モデルよりもゴージャスな感じに仕上げられました。
発売されたのが40年以上も前のことなので、中古バイクマーケットでも出回ることはあまりありません。

またモンキーリミテッドの中には、さらに「東京リミテッド」と呼ばれる関東地区だけで発売されたバージョンもありました。
1982年に発売されたモンキーのことで、先ほど紹介したモンキーリミテッドの人気があまりに高かったので、その派生車種として新たにラインナップされました。
こちらもモンキーリミテッド同様、見た目が豪華なパーツで構成されています。

しかも燃料タンクのところには「TOKYO LTD」というオリジナルロゴマークがレイアウトされています。
こちらも希少車種になっていますが、たまにネットオークションなどで出てくる場合もあります。

モンキー発売50周年を記念して

2017年にホンダでは、モンキーの発売50周年を祈念して「モンキー・50周年スペシャル」を発売しています。
モンキー・50周年スペシャルは、モンキーシリーズの集大成という位置づけで開発されているのが大きな特徴です。
まず外装の美しさにこだわって、クロームメッキを随所に活用しています。
前後のフェンダーや燃料タンク、ヘッドライトケース、サイドカバーといったところにクロームメッキを使っていて、豪華な感じに仕上げています。

一方で足回りはシックで落ち着いた印象に仕上げることで、全体的なバランスを取っているのも目を引きます。
足回りはブラックベースの塗装にすることで、足元をシャープに引き締めています。
またシートはチェック柄でモノトーンの色合いで、シックではあるものの、どことなくスタイリッシュな感じにまとめられています。

また、「50周年」ということも前面に出しています。
サイドカバーには50周年記念の立体的なエンブレムをあしらっています。
それだけにとどまらず、燃料タンクの上部やシート後部、メインキーまでも50周年記念ロゴをレイアウトしています。
このように50周年を記念した装備にまとまっています。

モンキー・50周年スペシャルは台数限定で販売しているので、今後プレミアの付く可能性が高いです。
しかも、誰に対しても販売はしないという姿勢を明確にしています。
もしモンキー・50周年スペシャルの購入を希望するのであれば、まず商談を受けるために、ホンダのホームページ内にある専用サイトで事前予約しなければなりません。
限定台数を上回る商談の申し込みがあった場合、公開抽選を行うなどその希少性を全面的に打ち出しています。