ツーリングで温泉とグルメを満喫した

ツーリングで温泉とグルメを満喫した

2014年4月17日 オフ 投稿者:

日帰りの貧乏旅

気分転換に春休みを利用してバイクで一人旅をしてきました。
そうはいってもお金はあまり無いので日帰りの貧乏旅ですが、温泉とグルメはしっかり堪能する予定でした。
もちろん相棒は愛車のモンキーバイクです。

目的地は北海道の美瑛の丘を巡りながらの白金温泉でお風呂に入ることでした。
目的地がはっきりしたことで、一応ガソリンを満タンにして、といってもモンキーバイクは1リッター程度しか入りません。

こんな時は、セルフのスタンドでよかったと思うのは、わざわざガソリンスタンドのお兄さんに手間をかけてもらわずに済むからです。
念のためにサブタンクを用意しましたので、これで長距離走行もとりあえずは安心です。

春の北海道

春の北海道はまだまだ肌寒くはありましたが、その日は天気が良く暖かい日差しがとても気持ち良く走ることができました。
風や景色を楽しんでいるうちにあっという間に旭川空港の到着しました。

何度か来たことがある空港ですが、最近では便数も増えたのか多くのジェット機が飛び交う空港になっています。
飛行機が飛んでいく姿は迫力があり、見ているだけでも楽しめます。

目低地の美瑛の丘へ

しばらくそこで飛行機を見た後で、次に向かったのが美瑛の丘です。
こちらも最近では全国的にも有名になり多くの観光客も訪れるようになりました。
なだらかな丘陵でとても見晴らしがよく一面に若葉や色とりどりの花が咲き誇りますが、積雪がまだ残るこの
時期は色鮮やかな景色とはいえませんが、この広い景色を眺めるだけでも十分価値はあると思います。

そしてちょっと早めの昼食は、美瑛駅そばにある有名なファミリーレストランで食べました。
高校生一人でも気楽に入ることが出来るお店で、そこで食べたカレーうどんは絶品でした。
なんでも街の特産品と言うくらい人気の品らしく、とろけるチーズが最近では乗るようになったそうです。
美味しいカレーうどんを食べた後は、一路日帰り温泉に入る目的で、白金温泉へ直行です。
長い直線道路では愛車のモンキーも順調に走ってくれるのですが、温泉近くの最後の上りでは、かなり苦労させられました。

そして老舗温泉ホテルの日帰り入浴をさせてもらってきました。
春休みとはいえ平日だったので、人は少ないかと思いきや、たくさんの人が自分と同様に日帰り入浴に来ていました。

バイクも私も疲れが取れたところで、家にUターンです。
帰りの間も、景色を楽しみ、たまにコロッケなんかを買ったりととても気楽で楽しい旅行になりました。
今度は若葉の季節にまたツーリングに出掛けたいと思います。