
モンキーバイク初乗り記念
学生らしいバイクに乗る
バイクというのは、そのスピード感がかなりの魅力になっている乗り物になっていると思います。
僕が初めてバイクに憧れを持ったのは、周りの大人が趣味でバイクを乗っていたからなのです。
まだまだ小さかった僕は、バイクに乗りたいけれど、年齢的にもまだ免許を取得することができないので、あこがれのバイクはあきらめていたのです。
しかし、バイクの免許を取得することができる年齢になったときに教習所に行って、しっかりとバイクの免許を取得することができたのです。
非常に憧れていたバイクに乗ることが許されたということで、とてもうれしかったのを思い出します。
教習所にはバイクの免許を取りに来ている人はもちろん、車の免許を取りに来ている人も多かったですね。
同じ教習所でも友達ができましたが、その人から「合宿免許なんかもある」という話も聞いていました。
調べてみると、通学するよりも短期集中で免許が取れるらしく、大学生などが多いのかなという印象でした。
自分も、もっと早くこの制度を知っていたら、合宿で免許を取ってみるのも面白かったなあと思いましたね。
とにかく、無事にバイクの免許を取得できたので、結果オーライです。
せっかく免許を取ったので、大人のようなかっこいいバイクよりも学生らしい可愛らしさのあるバイクに乗ってみようと思いました。
モンキーに乗ってみよう
そこで、このモンキーバイクに乗ってみようと思ったのです。
このバイクの特徴は、小さいなりにも非常に機能性というかバイクらしいスピード感を出すことができる乗り物になっているということで、カッコよさは勿論あるのですが、より学生の僕にとってピッタリなバイクになっているということが魅力的なバイクだったのです。
さっそく初めて乗ってみたのですが、かなり最初は緊張してしまい、ドライビングにも緊張している感じが出てしまっていたそうです。
しかし、次第に慣れていくうちに小回りなども非常に聞くバイクの種類になっているので、乗り心地もドライビング捌きも快適なものになっていったのです。
とても楽しかったですし、これからももっとどんどん乗っていきたくなるくらい楽しいバイクだなと心から思いました。
バイクとは大人の乗り物
バイクというのは、小さいころから周りの大人が乗っていて非常に憧れている乗り物だったのですが、実際に自分が乗ることになるとかなり緊張はしますね。
でも、慣れるとすごく楽しめる乗り物になっていると思いますし、何よりもただ見ているだけでは伝わらないような、バイクでしか感じることができない感覚を味わうことができたのが、モンキーバイクの魅力になっていたのです。
まだまだ初めて乗ったばかりなので、これから徐々に乗りつづけていく中で、より一層バイクの魅力に気づいていくことになると思うのですが、初めてモンキーバイクに乗ったことは決して忘れられないような思い出になっているような気がします。
バイクはただ憧れているだけではなくて、実際に乗ることによって感じることが沢山ある乗り物になっていると初めてモンキーバイクに乗って感じたことなのです。
学生の僕にとっては、とても貴重な体験になっているのですが、学生だからこそこのモンキーバイクに乗って色々なところへ出掛けてみたいと思っているので、これからより楽しみたいと思っているのが、初めてモンキーバイクに乗った感想になっているのです。
バイクってやっぱり楽しい乗り物です。